コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
- ご用意いただくもの
- ・五線譜、オーディオファイル、SMFなどいずれでもOKです。スタジオにお越しいただいてその場で歌っていただいても譜面に起こしますので
大丈夫です。
・こんな曲にしたい、という既存の曲をご用意ください。
- コード
- いただいたメロディにコードを付けます。完成したコードに間違いがないかご確認いただきます。
- プリプロ
- いただいた参考曲を元に編成とアレンジの方向性を決定します。テンポをとKeyもこの時点で決定します。Apple Logic Pro xを使用してプリプロを行います。
- プリプロ確認
- 打ち込みで作成したオケをご確認いただき、OKでしたら次のステップに進みます。
- 楽器レコーディング
- ご予算に応じてご希望のパートを生楽器に差し替えます。ドラム等大型楽器以外は当社スタジオにてレコーディングします。ミュージシャンの手配もお任せください。
- ヴォーカルレコーディング
- 完成したオケをバックにヴォーカルをレコーディング致します。タイミング、ピッチ補正などもお任せください。
- ミックスダウン
- 全てのトラックの音量を整え、全体を聴きやすく仕上げます。リバーヴなどのエフェクトもこの時点で決定します。
- マスタリング
- 例えばラジオなどで流れた場合、他の曲に聴き劣りしないよう音楽性を保ちながらも音圧を上げます。アルバムなど複数曲の場合は、曲ごとに音量差が極端に生じないよう、バランスをとっていきます。
- 完成・ご入金
- 最終チェック完了後、ご指定のサンプリングレート、ビットレートで.wavファイルにて納品致します。納品月の末締めで請求書を発行させていただきますので、翌月末にてご入金願います。